かんがえてもわからないことばかりかんがえている。
何もすすまないし、時間ばかりすぎておちこんでしまいます。
考えることをやめよう。
目の前のことだけ。
あと、じぶんの仕事をしたい。
作業は好きなんですけど、
全部しないといけない。
一人なので。
作業ばかりしていると調子いい気がしますが、
実は大ピンチの前兆です。
営業をまったくしていないので、
作業の山場をこえるとひまになり、
また営業をして、ということになります。
同時並行でしていかないといけません。
また、経理ごとや、チラシ作成や、役所関係や、備品(プリンターのインクとか)
まで、すべて自分なので、
正直、作業というのは、全体の仕事範囲のめちゃ一部ですね。
サラリーマンの時は、営業がいて、現場作業員がいて、
経理がいて、総務がいて、それをまとめる人がいて、
すごいな。会社って。
当たり前の誰でも知っていることをタンタンと書きました。
よし、切り替えて、目の前のことをやります。(何もかんがえず、飯食います)