昨日ですね。
マッチョ仕事のあと、月一のフットサルでした。
長年一緒にフットサルしていた人が、転勤のため、ラストゲームでした。
その人は無茶苦茶上手なんですけど。
勝手に、本当に勝手な話なんですけど。
その人に成長した自分たち(チーム)の姿を見て欲しいなと思って、
気合入れて行きました。
そしたら、まさかの全勝でした。
送別会ならぬ、送別サッカーだったのに、
なんの気使いもなく、ボコボコに勝ちました。
私って下手なんですけど、
ちょっと足引っ張ることもあるんですけど、
今日は「やってやるぞ」と気合を入れていました。
とは言っても、急にうまくはなれないので、
一つだけ意識をしました。
「周りを見てプレーすること」
結構ねボールだけ見ちゃって、味方がどこにいるか分からなくてテンパるということが
多かったので、首を動かす!ということをやったらすごくいい感じでした。
なんの話やねん!
nakayamaさんありがとうございました。
また、やりましょう!
そのあと飲みにきてくれて、
麻雀ばかと聞いて、好感度、がさらに上がりました。
週3〜5麻雀してるらしい。
やっば!
フットサルコートの端にぶどうがうわっているのですが、
ぶどうのお世話をしている人がいたので、話しかけてみました。
すると、そのぶどうでワインを作るをおっしゃいました。
みちゃくちゃいいやん。
秀吉ワインという名前だそうです。
(ワイン飲まないんですけど)