勉強した

昨日は、竹林から竹を切り出して、
枝を落として、映画のスクリーンの設営をした。

やりたいって思って、
信念があって、
それがどう考えても正しいと思っちゃったら、
やるって決めて、
やるって言って、
みんなに助けてもらって、

考えて、
やってみるっていうことは、
素敵なことだなぁと。

なかなかできることじゃないけど、
大変だけど、
怒られるかも知れないけど、
どうなるか分からないけど、
だからこそやる価値があるんだなぁ。

だいぶ年上のお姉さん(失礼)から学びました。
普通にかっこいい。

いいと思っちゃったら、
やるしかないもんな。

あとは超ラッキーお姉さんにも出会った。
意味わかんない。

おっとりしてるように見えて、大胆で、無鉄砲で、
冒険家だった。

正直頭の中がどうなってらっしゃるのだろうと思った。
意味分かんないこと言ってたというか、やってた、というかやってる。
すごいなぁ。

自分まだまだまだまだっす。
自分、普通っす。