もう、8月31日は過ぎて、9月です。
農業しているからか、外で仕事をしているからか、
季節の移り変わりを感じているような気がします。
お盆の頃が夏真っ盛りと思っていましたが、
本当は終わりかけなのかもしれません、
そんなことを思ったりもしましたし、
虫の声が変わってきたとか、センシティブ気取ってやってます。
9月、10月はおかげさまで、結構予定が入っております。
土日は今のところあいていますので、なんとかなるでしょう。
11月以降は空っぽです。
さてさて、最近は、人に言われるくらい、いろんなことをしてました。
カフェの改装手伝ったり、引越し手伝ったり、スクリーンの設置手伝ったり、
海に遊びに行ったり、焼肉行ったり、岐阜に行ったり、川に遊びに行ったり、
子供っていいですね。
嫌なことは、いやっていうとか最高ですね。
一緒にいて安心する。
(自分の子供のいやの多さには困ってます)
なんていうか、楽しい穏やかな毎日をなんか過ごしています。
と同時にこれでいいのかな?この先どうしたらいいのかな?
と思ってみたり、
俺は、頭がよくないので、考えても無駄!
その時、決める!って思ってみたり、
先日、「リノベーションスクール高石」っていう会の説明会を受けたんですけど、
すっごく面白そうなので、参加希望してみます。
合格できたらいいなぁ。
あと、すっげえでっかい、アロエをもらってきました。
どうしたらいいもんか。
あと、台風がきます。
あと、女木島もうすぐいきます。
なんか多い。
やっぱり考えるのやめよう。