年末は忙しくさせていただきました。
リノベーションスクール高石のことで頭がいっぱいでした。
暴走モードです。
毎日考えては、話に行って、あーでもないこーでもないと、
妄想するのは楽しいですね。
あまりにも、熱中してしまいましたので、
案の定、行き詰まってしまいましたので、
29日に禁止令が出ました。
そこからはボーッと過ごしています。
30日まで仕事しました。
31日は奥さんのおばあちゃんちのモッコク剪定させてもらって、
1日はなんもせず
2日は松の盆栽
3日は溝掃除
仕事にしてもうすぐ一年ですが、飽きないですね。
飽きないどころか、ゴールのない植物の世界が見えました。
一生やり続けることができるような気がします。
しかし、文章もそうですけども、喋りでもそうですけど、
自分の思っていることを伝えるっていうのは難しいですね。
特に私はたぶん自分の思っていること自体が、ふんわりしているというか。
もやっとしているというか、基本なんでもいいので、
そのくせ、賢ぶりたがるところがあるので、最悪です。
もっと馬鹿の方が伝わりやすいということです。
そこで、発表します。
リノベーションスクールの駅前の150平米、30万円の物件で、
でやりたいことは、「やりたい放題やれる場所にしたい」
これです。
これです。
これをするにはどうしたらいいか考えればいいんだな。
ハードル低くて
すぐできて
みんな応援してくれる
そんな場所