飼っているカナヘビ(トカゲ)が死にました。
冬眠していると思っていたら、干からびて死んでいました。
しっぽをくわえて。。。
空腹だったのでしょうか。
これはショックでした。
子供も泣いていました。
もう一匹、「チョビったくん」というカナヘビは生きていました。
少し痩せているけど、元気そうです。
でも、いつ冬眠から覚めるか分からないし、
毎日チェックするのも大変だし、
エサ!エサをゲットできる気がしない。
畑に行ったけど、虫、いない!
これはもう逃すしかない。
逃します。
子供に言いました。
大泣き。
「くもこおろぎちゃん」死んだ時より大泣き。
絶対あかん!逃したあかん!
絶叫です。
よし分かった。そこまでいうなら分かった!
それなら、自分でちゃんと世話をできるようになったら、
エサとったり、水かえたり自分でできるなら飼おう。
と約束しました。
「分かった、やる!」と子供も言いました。
(フリやん)
でも、これはチャンスだ、
「くもこおろぎちゃん」の命とひきかえに、
子供に命をあずかることの大切さを教えるチャンスだ!
よし!
翌朝!早起きして、虫捕まえに行きました!
発見できず!
それどころか、子供!虫さわれないといって軍手してるし、
まず、全然起きないし、虫かごのふた取れないし、
トカゲさわれないし!
トカゲのベットの葉っぱすら、割り箸でどけてるし!
そうでした。
人を変えるっていうことは、おこがましいことなんだな。
思いどおりにしてやろうなんて、おこがましいなぁ。
これはチャンスだなんて思った自分が恥ずかしいです。
自分でやるしかないな。
それか勝手に逃したろ。
泣いても、知らん!
人は変えれなくても、自分は変えれる。