夏のはじまりのような日曜日。
午前中に用事をすまし、お昼にそうめんをいただいて、
おうちに帰ってきました。
予想より早く帰れたので、
奥さんと子供をラチしてイベントへ行くつもりが、
奥さんと子供がいません。
・・・昼寝して、熱々のお風呂入って、クーラーかけて、野菜ジュース飲んで、
パソコンひらいて、パチパチしてます。天国か!
ふぁ〜、いいのぉ〜、
なんやよく分からないけど、
バタバタしがちなので、久しぶりですね、こんなの。
ここだったのか、楽園は。
(もおええて)
朝、田んぼの草抜きに行って、
田んぼの中四つん這いで草抜いて、
うわ〜気持ちー水冷たい〜ってなって
午前中はレンガ積んで、暑い〜、夏〜、
夏満喫〜ってなって
今は、自分一人のためにクーラーきめてます。
パラダイスって作れるんやな〜
(もおええて)
前ふりはこれくらいにしまして、本題にうつらせていただきます。
本題っていうほどのことではないのですが、
先日、ものすごいグッッジョブなお仕事をしました。
それはもうグッドの最上級、エクセレント、いや、
エキセントリック!
エキセンとリッジョブ!です!!
実家のリフォームのお手伝いです。
(植木関係ないんかい!)
古い新居(築50数年の古家)を購入して、
そこをリフォームして住むっていうことで、
私にできそうな仕事を工務店さんからいただく形で、
私が施工させていただきました。
漆喰ぬり、棚作ったり、床はったり、照明つけたり、、、、
高校卒業ぶり依頼に、両親と寝食酒をともにして、
第一期工事が3週間と追加工事が1週間。
全部屋+トイレ+廊下+玄関の漆喰に終われ、
泣きそうになりながら、夜まで作業する日もありました。
見かねた両親がお手伝いしてくれて、なんとか出来上がりました。
お母様から、「陽介がやってくれて、自分も参加できて愛着ができました」
というお言葉をいただきました。
プロの仕上がりではないかもしれないけど、
なんてエキセントリッジョブなんだ。
いい仕事したなぁとたまに思い返すたびに、嬉しくなります。
この機会を与えてくれた。
ちょうどいいタイミングで親孝行のドラマも見ていて(俺の家の話)
良かったなあ。
一番良かったのは、一緒に時間を過ごせたことかも知れません。
こんな仕事を一つずつしていきたいです。